2013年5月3日金曜日
ちくたくらびっと ~ オペレーション・キー ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、「とらbrindle ~ ハートキャッチプリキュア!無限シルエット ~」等の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「剛本堂 ~ ニャル子さん ~」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
ダイナミックで繊細で、格好良かったです~^^
ちょっとだけ告知です。
今度のトレフェス前日の土曜日にも。最近は恒例になってきた青銅CIRCUSさんの撮影~その場でブログにアップっていうのをやります。
今回は、新作の『カチューシャ(「ガールズ&パンツァー」より)』です。
ということで、さて、今日は当初の(自分の中での)予定を変更して、ちくたくらびっとさんの「オペレーションキー(「ビビッドレッド・オペレーション」より)」の紹介です。
トレフェスでの卓番は「B-ト13~15」ですね。
2013年5月2日木曜日
とらbrindle ~ ハートキャッチプリキュア!無限シルエット ~ (ガレージキット)
ということでとらbrindleさんの3本目の記事は「ハートキャッチプリキュア!無限シルエット」の紹介です。
この記事の他に後2件、とらbrindleさんのキットを今日は紹介しますが、もうひとつは「ねころびミク」、そして残るひとつは「キュアサンシャインとポプリ」になります。
どれも、原型製作はseaさんになります。
トレフェスでの卓番は「B-テ29・30」ですね。
とらbrindle ~ キュアサンシャシンとポプリ ~ (ガレージキット)
ということでとらbrindleさんの2本目の記事は「キュアサンシャシンとポプリ」の紹介です。
この記事の他に後2件、とらbrindleさんのキットを今日は紹介しますが、もうひとつは「ねころびミク」、そして残るひとつは「ハートキャッチプリキュア!無限シルエット」になります。
どれも、原型製作はseaさんになります。
トレフェスでの卓番は「B-テ29・30」ですね。
とらbrindle ~ ねころびミク ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、「3×3×3 ~ Go!!! ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
今日はとらbrindleさんの「ねころびミク」の紹介です。
この記事の他に後2件、とらbrindleさんのキットを今日は紹介しますが、もうひとつは「キュアサンシャシンとポプリ」、そして残るひとつは「ハートキャッチプリキュア!無限シルエット」になります。
どれも、原型製作はseaさんになります。
トレフェスでの卓番は「B-テ29・30」ですね。
2013年5月1日水曜日
3×3×3 ~ Go!!! ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、「剛本堂 ~ ニャル子さん ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
今日もガレージキットの紹介になります。
3×3×3さんの「Go!!!」です。
ラノベの絵とかも手掛けられているイラストレーターのNOCOさんの描いたオリジナル作品「Go!!!」(Pixiv)を、原型師の「のb」さんが立体化されたものになります。
因みに、3×3×3さんのトレフェスでの卓番は「B-タ06」になります。
2013年4月30日火曜日
剛本堂 ~ ニャル子さん ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、「(R18)ダイキ工業 ~ シス☆ブラっ 小田八重 ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
さて、今日から土曜日までは一気にガレージキットの紹介になります。
まずは、剛本堂(tinami)さんの「ニャル子さん」です。
原型製作は横嶋真平さんです。
トレフェスでの卓番は「Bチ-17」ですね。
2013年4月28日日曜日
(R18)ダイキ工業 ~ シス☆ブラっ 小田八重 ~ (デコマス)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、「セブンツー ~ 花の慶次~像 ULTIMATEフィギュア ~」、等の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
来週はもうトレフェスですね!でもその前に、先日予約の始まったダイキ工業さんのデコマスを撮影させてもらうことが出来ましたので、そちらの紹介のほうから先に!
ということで、「シス☆ブラっ 小田八重」です。
ゼロの者さんのエロ漫画からの立体化ですね!!
原型製作はY乙Jさん(コブラ会)です。
■PVC塗装済み完成品
■1/6スケール 全高約240mm 台座付属
■価格 11,550円(税込) ■対象年齢18歳以上推奨
今回は、ほぼ全裸という状態のフィギュアなので、18禁にしました。
トップに持ってこれる写真も上の写真1枚だけという状態でしたので、
18歳以下の方は、絶対に「もっと読む>>」のボタンは押さないで下さいね。
2013年4月21日日曜日
セブンツー ~ 花の慶次~像 ULTIMATEフィギュア ~ (ガレージキット)
ちょっと気を抜くと更新が滞りがちになってしまうので、そうならないためにも!
foo-bar-baz様、すくぅうみうぎ様、ふぃぎゅる!様、「MaxFactory ~ 三世村正 ~」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
褐色はやっぱり良いですよね~!!
さて、今日はセブンツー様が原型製作された「花の慶次」のフィギュアです。
ガレージキットではありますが、ワンオフもので、ハチべえさんという個人の方「傾奇車(ブログ)」様より撮影依頼を受けて撮らせてもらったものになります。
この時、一緒に、GEKOKUJYOUさんの製作された霞拳志郎(「蒼天の拳」より)も撮影させていただいたので、これも近い内にアップします!
2013年4月17日水曜日
MaxFactory ~ 三世村正 ~ (PVC)
ども、お久しぶりです。最近は更新するたびにそんなこといっているような気もしますが^^;
写真の方はいつでも撮ってますし、チョロチョロと各所でアップしたりしているのですが、どうにも纏まった形でアップする気力がorz
こっちの方でも、ガレージキットの写真に解しては従来通りにするとは思いますが、PVCに関しては、ちょっと見直したほうが良いのかもしれないと考える今日この頃ですが。
まぁ、そんなことをいいつつも、実装されるのは何時になることやら・・・ということで、
今日はマックスファクトリーさんの『三世村正(装甲悪鬼村正より)』です。
原型製作はシャイニングウィザード@沢近さんですね。
2013年3月20日水曜日
バンプレスト ~ マクロス30thアニバーサリー SQフィギュア ~ミレーヌ・ジーナス~ コスクロ! ~ (PVC)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、すくぅうみうぎ様、ふぃぎゅる!様、「SEGAプライズ ~ とある魔術の禁書目録II EXフィギュア Vol.2 インデックス ~」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
このインデックスは、今見ても本当に良い出来ですよね~!!
さて、今日はバンプレストのSQフィギュア、「ミレーヌ・ジーナス」のランカコスです。
2013年3月13日水曜日
SEGAプライズ ~ とある魔術の禁書目録II EXフィギュア Vol.2 インデックス ~ (PVC)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、すくぅうみうぎ様、ふぃぎゅる!様、「SEGAプライズ ~ 這いよれニャル子さんW WF特別限定版フィギュア (全2種類) ~」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
Temporary Feeling様、「ニャル子さん」 、「見崎 鳴」の記事の紹介ありがとうございました。
今日はSEGAプライズさんの「インデックス」ですね。もう1年半前のフィギュアになりますが、(ちょっと遅れましたが)劇場公開記念ということで^^;
2013年3月9日土曜日
パパジーノ・プロダクツ ~ 織田信奈の野望 DREAM BOX 竹中半兵衛 ~ (PVC)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、すくぅうみうぎ様、みるブロ様、「SEGAプライズ ~ 這いよれニャル子さんW WF特別限定版フィギュア (全2種類) ~」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
今日は、先月発売されましたパパジーノさんの「竹中半兵衛」です。
原型師の方の名前は公表されてないみたいですね。
2013年2月28日木曜日
SEGAプライズ ~ 這いよれニャル子さんW WF特別限定版フィギュア (全2種類) ~ (PVC)
foo-bar-baz様、よつばとフィギュア様、「アートスピリッツ ~ 見崎 鳴 ~ (デコマス)」、の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
今日はこの間のWFでの限定版の、SEGAプライズさんの「ニャル子」です!
原型製作は、れいみぃ(青銅CIRCUS)さんですね。
2013年2月25日月曜日
アートスピリッツ ~ 見崎 鳴 ~ (デコマス)
WFも終わって、久々の更新になりますが、期間中は色々なサイトの方に紹介していただきまして、本当にありがとうございました!!
休養も十分にとったということで、またいつものように、のんびりとしたペースで更新を始めたいと思っています。
今日は、アートスピリッツさんの『見崎 鳴(「Another」より)』のデコマスです。
もうまもなく、予約の方も開始されることになるかと思いますが、一足先に見せてもらう事ができましたので、その紹介をさせて頂こうかと。
以下、簡単な商品情報になりますが
発売時期 (6月予定)
原型製作 ひろまんさん
販売価格 (予価)7,560円(税抜 7200円)
仕様 PVC塗装済み完成品
発売元 アートスピリッツ
スケール 1/8
2013年2月12日火曜日
GEKOKUJYOU ~ ヴィクトリカ・ド・ブロワ その2 ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、すくぅうみうぎ様、よつばとフィギュア様、Temporary Feeling様、製作のしおり様、「ゆたかハウス ~ ブラック・ハート ~」、「GEKOKUJYOU ~ ヴィクトリカ・ド・ブロワ ~」、その他WF関連の記事を紹介してくださって、本当にありがとうございました!!
昨日、といいますか一昨日はWFに参加された皆様、お疲れ様でした!!
今回も色んな方々の凄い造型を、沢山見ることが出来て、楽しかったです^^
WF前にも結構いろんな方の作品を撮影させて貰ったわけですが、実際に色んな作品を目の当たりにしてしまうと、まだまだ撮り足りなくなってしまうもので・・・
今からでも、もっともっと撮りたいですね~!!
さて、そんな感傷はひとまず置いといて、これをやらないと自分の中では今回のWFが終わらないものですので。
先日紹介しましたGEKOKUJYOUさんの「ヴィクトリカ」の記事の後編になります。
前回はちょっと掲載出来なかった残りの写真になりますが、もし良かったら、少しの間お付き合い頂ければ嬉しいです!
2013年2月9日土曜日
GEKOKUJYOU ~ ヴィクトリカ・ド・ブロワ ~ (ガレージキット)
という事で、WF前のガレージキットの紹介記事はこれが最後になりますが、大トリを勤めますのはGEKOKUJYOU (fg)さんの「ヴィクトリカ・ド・ブロワ(GOSICKより)」です!
原型製作は伊藤嘉紀さんです。
WFでの卓番は「5-14-16」ですね^^
ゆたかハウス ~ ブラック・ハート ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、ふぃぎゅる!様、「猫の事務所 ~ フランドール・スカーレット ~」、「OZ骨 ~ 魂魄 妖夢 ~」、「Little pink summer ~ 堂島 菜々子 ~」等の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「 スペアパーツ ~ シリカ ~ 」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
今日でWF前の写真アップは最後になります。
最後は2作品の紹介です。まず最初の作品はゆたかハウスさんの「ブラック・ハート(神次元ゲイム・ネプテューヌvより)」です。
原型製作は「まち像」さんです。
WFでの卓番は「5-11-06」ですね!
2013年2月8日金曜日
猫の事務所 ~ フランドール・スカーレット ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、ふぃぎゅる!様、「林檎連盟 ~ 飛鳥 ~」、「アセトン ~ チタンダエル(赤) 、チタンダエル (黒) ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
>葛城も飛鳥もPVCになって欲しいですよね~^^
すくぅうみうぎ様、「つつじのみつ ~ 星井 美希 ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
>ホント、可愛いですよね~^^
さて、今日は3作品、明日は2作品アップしてWF前の更新は終了になりますが、先ずは今日の1作品目、猫の事務所さんの「フランドール・スカーレット(東方)」です。
原型製作はゆきうささん。
WFでの卓番は「7-11-05」で、ちくたくらびっとさんと合同の出展になっていますね!
2013年2月7日木曜日
アセトン ~ チタンダエル(赤) 、チタンダエル (黒) ~ (ガレージキット)
原型製作は怪屋ハジメさんです。
WFでの卓番は「7-07-02」ですね。詳しい情報は怪屋さんのHPの方に掲載されていますので、そちらの方を参考になさって下さい。
林檎連盟 ~ 飛鳥 ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、「スペアパーツ ~ シリカ ~」、「八音式 ~ 「♪」の子 ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「HC ~ 巴マミ パジャマver. ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
>むしゃぶりつきたくなります!!
さて、今日も2作品の紹介になりますが、まず最初の紹介は林檎連盟さんの「飛鳥(閃乱カグラ~少女たちの真影~ より)」です。
原型製作はあますさんです。
WFでの卓番は「4-15-19」ですね!!
2013年2月6日水曜日
スペアパーツ ~ シリカ ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、ふぃぎゅる!様、よつばとフィギュア様、「つつじのみつ ~ 星井 美希 ~」、「PeachGarden&2k ~ ヴィータ ~」等の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
>そこは、思い切って代行とか^^;
すくぅうみうぎ様、「Windflower ~ ビリー・ザ・キッド ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
>す、スク水でなくて申し訳ないですがw ナイスペッタンです~!!
本日もこんな時間に更新になってしまいましたがorz
今日も2本立てで・・・最後は3作品位、紹介しそうな勢いですが^^;
まず最初の作品はスペアパーツさんの「シリカ(ソードアート・オンラインより)」です。
原型製作は「ぎあぎあ」さんです!
WF出の卓番は「7-18-10」ですね。
2013年2月5日火曜日
つつじのみつ ~ 星井 美希 ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、ふぃぎゅる!様、「HC ~ 巴マミ パジャマver. ~」、「Windflower ~ パラメデス ~」等の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「アセトン ~ 初音ミク (Lat式Ver.八雲剣豪版) ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!
>あぁ、それは和みますねぇ~^^
今日は、先日紹介しました「初音ミク ノーブルモジュールver.」 を造られたつつじのみつさんのWF新作、「星井 美希(THE IDOLM@STER 2より)」です。
原型製作は「しもみぞ」さんです!
WFでの卓番は「5-23-03」ですね。
2013年2月4日月曜日
Windflower ~ パラメデス ~ (ガレージキット)
では、本日2本目の記事になりますが、Windflowerさんの「パラメデス(英雄*戦姫より)」 です。
原型製作はみっとさんです。
WindflowerさんのWF当日の卓番は「4-02-12」ですね!
HC ~ 巴マミ パジャマver. ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、「Windflower ~ ビリー・ザ・キッド ~」、「ice9 ~ 斉藤 一 ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「 ぎゅ~や ~ レミリア・スカーレット ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました~!
>自然な感じに造りこまれた皺とか、綺麗ですよね~!!
さて、こんな時間ですが、今日も2本立てで。
先ずはHCさんの「巴マミ パジャマver.」です。
原型製作はワラビーさんです。
WFでの卓番は「5-17-05」ですね!!
2013年2月3日日曜日
ice9 ~ 斉藤 一 ~ (ガレージキット)
さて、今日2本目の記事はice9さんの「斉藤 一(薄桜鬼)」です。
原型製作は「しま」さんで良いのかな?ついついフジさんって言っちゃいそうになるけど^^;
WFでの卓番は「6-23-13」で『雨の日晴れの日』さんと合同の出展ですね!!
Windflower ~ ビリー・ザ・キッド ~ (ガレージキット)
foo-bar-baz様、ふぃぎゅる!様、よつばとフィギュア様、Temporary Feeling様、「アセトン ~ 初音ミク (Lat式Ver.八雲剣豪版) ~」の記事等を紹介してくださって、ありがとうございました!!
すくぅうみうぎ様、「つつじのみつ ~ 初音ミク ノーブルモジュール ~」の記事を紹介してくださって、ありがとうございました~!
>かわいいですよね~!!
昨日は、現像に追われてとてもじゃないけど記事作成している余裕はなかったので、その分今日は2本立てで。先ずはWindflowerさんの「ビリー・ザ・キッド(英雄*戦姫より)」 です。
原型製作はちかいさんです。
WindflowerさんのWF当日の卓番は「4-02-12」ですね!
登録:
投稿 (Atom)